この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。
カードマジックでよく使われるカルの技法、コツ、解説動画です。
この技法が使えればカードのコントロールがより自然に出来るようになります。
カードを広げたり閉じたりしているだけで、
トップに持ってきたりあるいはボトムに持ってきたりも出来ます。
選んでもらったカードをこっそり
一番下に持ってくる事も出来るテクニックです。
役割としてはパスやカットでのコントロールに似ていますが、
こちたは広げたカードを閉じるだけで動作が完了するメリットがあります。
あるいはカルの場合、
広げながら特定の位置に持っていくことも可能です。
自然に戻したように見えて
ボトムコントロール出来るので
覚えておいて損は無い技法の1つだと思います。
こういった技法はご自身のカードマジックの中に
気軽に組み込めますので是非試してみると楽しいかも知れません。