この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。
[188] ヤバすぎ!めちゃくちゃウケるマジックを限定で教えます。【種明かしあり】
ポジションや指の位置などは人により微妙に違うかもしれませんが、
ワイルドワイフのようなカードマジックにも使われているカードマジックの技法です。
最初から置いてあったカードが
まさかの相手の選んだカードに変化するという不思議なマジックです。
色々なマジックに組み込まれている技法を使っているので
出来ればこの技法は覚えておいたほうがいいと思われます。
これは簡単に言ってしまえば
最初に置いておいたカードを、
2枚のカードで挟んでとり替えるスイッチで、
この技法にも色々なパターンはあるのですが覚えておいて絶対に
損はない技法の1つです。
サンドイッチ系のマジックのクライマックスで
テーブルにずっと置いておいたカードをジョーカー2枚で挟んで
「間のカードを表向きに返すと相手のサイン付きカードだった」みたいな
使われ方もしていたのを海外のマジックDVDで見た記憶があります。
ジョーカー2枚で挟むパターンですが、
ワイルドワイフの場合は絵札でやってますし、
このスイッチは色違いの2枚でも出来ると思われます。
コメント