この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。
https://www.youtube.com/watch?v=-YJ7t9JX5Mw
マジックの本などでだいたいよく見るストローが安全ピンを貫通するマジックの種明かし動画です。
初めて見せられるとかなり不思議で、インパクトがあるので結構覚えています。
こういうシンプルな日用品で出来るマジックはどこでも使えるので、ポケットにでも入れておけば何処でも活躍しそうなイメージありますよね。
あとは、マジックというよりもパズル的な要素としても楽しめそうですね。
「今からマジックするぞー」という感じではなく、パズルとして取り出すのも面白いかも知れません。
こういった、種明かししても面白がられるマジックは貴重ですよね。
ストロー貫通マジックは他にどういうのがあるの?
ギミックを含めて考えるのであればかなり存在します。
ストローがカードやコインを貫通してしまうマジックとか、ペットボトルを貫通するマジックもあります。
別の現象ですがマックのストローがカラーチェンジするものも存在します。
コメント