この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。
ペンを使ったマジックは日常生活で気軽に演じる事が出来るのでカードやコインよりも自然に始める事が可能です。
しかし濃く愛動画を探してもあまり応用編は見つからなかったので、海外動画で面白そうなのを見つけてきました。
動画では、5つのペンを使ったマジックが解説されていて、とても不思議です。
どんなペンを使ったマジックが解説されているの?
1つ目はペンが消える方法です、指の位置等がとても参考になります。
目の前で一瞬で消えたように見えます。
2つ目はカラーチェンジング現象。
目の前で一瞬にしてペンの色が変化するのでとてもビジュアルで不思議なマジックです。
3つ目はコインが握らずに消えて、ペンのキャップから出現します。
これはコインバニッシュの一種でコイン以外にもカップ&ボール等でも行われてる消し方ですね。
4つ目はキャップが手を貫通し、移動するペンのマジックです。
こういう使い方が出来るとわかると、ワクワクしてしまいますね。色々と応用出来そうな気がします。
そして5つ目はペンが小さくなりキャップに収まるマジックです。
これも1つ目の方法を応用しているのですが、瞬間芸的にはとても面白い方法だと思います。
タグ:ペン 消える マジック, ペンマジック, ボールペン マジック