この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。
道具さえそろえば誰にでも出来る簡単手品のやり方解説動画です!
初心者にも安心して演じられるほとんど練習のいらないマジック。
簡単手品のやり方解説って、どんなマジックがあるの?
1つ目は唐辛子が握りこぶしの中で消えるマジックです。
2つ目はクリップが勝手にます。曲がっていく超能力のような現象ですね。すり替えれば相手に渡せそう。
見せ方によってはサムチップとか使ってもいいかも知れない。
3つ目はハンカチからバラ出現です。
4つ目はライジングカード、一枚のカードがケースの中から上がってきます。
5つ目はタバコの箱が消えてしまう、バニシングデックのタバコ版ですね。
これって、タバコぐらいのケースであれば何でも作れます。
6つ目はコインがバラに変化します。
これ、バラの中にコインいれれたらパームしなくても上手く処理できそう。
7つ目は指輪が指から移動するマジックですね。
このように、一部はギミック作成が必要なものもありますが、ほとんどは即席で出来ます。
指輪、クリップ、コイン、バラ辺りのは別の品でも代用出来ます。
やり方さえ覚えておけばいつでもどこでもちょっとした時にマジックが始められるかも。